ディズニーランドの開園時間、閉園時間のパターンは

2月 8時~22時、9時~22時
3月 8時~22時
4月 8時~22時、9時~22時
5月 8時~22時、9時~22時
6月 8時~22時、9時~22時
7月 8時~22時、9時~22時
8月 8時~22時
空いている日は9時開園。混雑する日は8時開園。
閉園は貸切イベントがなければ22時閉園と分かりやすい営業時間になっていますね。
ディズニーシーの営業時間のパターンは
2月 8時~22時、8時30分~22時、9時~22時、
※ディズニーランドより30分または1時間早く開園する日も。
3月 8時~22時
4月 8時~22時、9時~22時
5月 8時~22時、9時~22時
6月 8時~22時、8時30分~22時、9時~22時、8時~18時30分、
※ディズニーランドより30分または1時間早く開園する日も
※6月4日、28日は貸切イベント
7月 8時~22時、8時30分~22時、9時~22時
※ディズニーランドより30分または1時間早く開園する日も
8月 8時~22時
ディズニーシーは、ランドと違い 8時30分の開園パターンがあります。
閉園時間は22時閉園ですね。
なぜディズニーシーの方が早く開園する日があるのでしょうか?
ディズニーランドが9時開園になっても、ディズニーシーは8時や8時30分に開園している日があるので、結果的にディズニーシーの方が早く開園していますね。
正確な理由は分かりませんが予想では
ミラコスタホテルがディズニーシーに直結しているから
ディズニーシーは、ホテルミラコスタが直結しているので、早く開園すれば ホテルからチェックアウトする人が多くなりますね。
もし10時開園などにしてしまうと、10時チェックアウトの人が大勢になってしまいます。
部屋数が502室もあるホテルだと、フロントが大混雑してしまいますね。
8時開園にしておけば、ハッピーエントリー15を利用する人は7時過ぎからチェックアウトする人と
ファストパスを先に入手してからチェックアウトする人がいるでしょうから
フロントの混雑が軽減されますね。