ディズニーハピエル

ディズニーランドのチケット料金【安く買う方法】入場日によって入場料が変わります

  • トップ
  • 初心者の方
  • ディズニー混雑予想
  • ディズニーグッズ
  • オフィシャルホテル
  • ディズニーランドツアー
  • ランド新
  • シー新
  • ランド回り方
  • シー回り方
  • 絶叫ランキング
  • アトラクション
ディズニーランドのチケット料金【安く買う方法】入場日によって入場料が変わります
ディズニーランド攻略法 > ディズニーランドのチケット料金【安く買う方法】入場日によって入場料が変わります

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
ディズニーチケットを少しでも安く買う方法
初めて行く・初心者の方へ
【最新情報】ディズニーグッズ
ディズニーオフィシャルホテルの比較/楽天スーパーセールで安く宿泊
ディズニーランド・シー 混雑予想カレンダー
新幹線・飛行機とホテルセットで節約おすすめホテル
ディズニーランド混雑日の回り方
ディズニーで必要な費用。予算はいくら
ディズニーコーデ、気温、10日間天気予報
【記事更新日】2021/09/26

ディズニーランドのチケットを安く買う方法

ディズニーランド・ディズニーシーのチケット料金は2021年3月から入場日によって値段が変わります。
2021年10月1日からは値上げされました。

 

また2020年からは入場できる時間によっても値段が変わっています。

 

少しでも安く買える方法を調査しました。

 

ディズニーランド チケットを安く買う方法

 

ディズニーランド・シーは、入場券(1デーパスポートなど)があれば、すべてのアトラクションが追加料金なしで楽しめます。
また一部のレストランショーなどを除き 全てのパレード・ショーが楽しめます。

 

なお入場するだけで、何も体験しないチケットはありません。

【 目次 】
    1. 変動価格制の料金
    2. チケットの種類ごとの安く買う方法
    3. 1デーパスポートを安く購入する方法
    4. マルチデーパスポート
  1. 首都圏・静岡ウィークデーパスポート
    1. 夕方から入場してチケット代を安くする方法
    2. ファストパスを購入する方法

変動価格制の料金

2021年10月から次の料金となっています。

 

東京ディズニーランド チケット料金

 

チケットの種類ごとの安く買う方法

1デーパスポートを安く購入する方法

 

入場する時間を変えて安く購入する方法

遠方から移動するなどで昼から入場する方は「入園時間指定パスポート正午12時から」を買いましょう。
1デーパスポートより900円安く買えますよ

 

1デーパスポートを安く購入する方法

ツアー会社からホテルとセットで購入

 

名古屋・大阪など関東以外からディズニーランドへ行く方や、東京・横浜に住んでいても
お泊りディズニーデートをする人は、ツアー会社で チケット付き宿泊プランを申し込みすると、トータルで支払う金額が安くなるメリットがあります。

 

 

 

コンビニで購入

セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、サークルKの店内端末でディズニーランド・シーの入場券が購入できます。
コンビニでも、クレジットカードやEdyで支払いができます。
ローソンならPonta、ファミリーマートならTポイントに合わせて、楽天Edyで支払いをすると
ポイントが二重で貯まります。

 

ファミリーマートで楽天カード(Edy機能付き)のEdyのオートチャージ設定をしていると
Edyの支払い+オートチャージ分で合わせて 148楽天ポイント
Tカードのポイントが 最大111ポイント(ファミランクがゴールドの場合)

 

合わせて 259円相当のポイントがもらえます。

 

友達の分も一緒に買えば、ファミランクが上がるし、ポイントももらえてお得です 

 

 

ファンダフル・ディズニーの会員になる

ディズニーリゾートのオフィシャルパークファンクラブの会員になると、入場券が割引料金で購入できます。

 

大人 6800円(600円お得)
中学生・高校生 5900円(500円お得)
小学生・幼稚園児 4400円(400円お得)

 

会員だと、ディズニーホテルに宿泊したときに使える ハッピー15エントリーが初日から使える、会員限定のクイズラリーに参加できる、会員報が年間4回届く などの特典がありますよ。

 

なお年会費が3240円必要なので、大人2人で行くなら年間3回以上、
大人2人、小学生以下2人で行く場合も年間3回以上行く場合に割引メリットがあります。
または大人(大学生)6人以上でもいいですね。

 

ディズニーコーポレートプログラム

勤めている会社がディズニーコーポレートプログラムに参加している必要がありますが
ファンダフル・ディズニー会員と同等の価格(少し違う)でチケットを購入できます。

 

ただし、入場可能日が限定されているので、ちょっと使いにくいかも。

 

まずは所属している会社に、コーポレートプログラムが使えるか聞いてみましょう。

 

団体で入場する

25名以上で入場する団体パスポートを購入すると大人6700円、で入場できますよ

マルチデーパスポート

2日連続して、どちらかのパークが入場できるチケット、3日連続、4日連続のチケットがあります。

 

2デーパスポート 大人 13200円、中人 11600円、小人  8600円
3デーパスポート 大人 17800円、中人 15500円、小人 11500円
4デーパスポート 大人 22400円、中人 19400円、小人 14400円

 

4デーパスポートなら、1デーパスポート ほぼ3日分の料金で4日間入場することができますよ

 

 

首都圏・静岡ウィークデーパスポート

2019年4月8日(月)から7月12日(金)の平日

 

首都圏+静岡県に住んでいる人限定で、入場料金が安くなるチケットです。

 

大人 6400円、中人 5500円、小人 4100円

 

このチケットはパークでは販売されていません。

 

1)公式ホームページで購入
 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、群馬県、栃木県、山梨県、静岡県に在住のみ購入できます。

 

2)ディズニーストア、コンビニ(セブンイレブン、ファミリーマート、ミニストップ、ローソン、デイリーヤマザキ)、JR東海、京成電鉄、JR東日本の みどりの窓口で購入
 こちらの場合は、購入時には住んでいる場所、働いている場所の確認はありません。パーク入園時に証明書の提示を求められることがあります。

 

3)ディズニーホテルで購入
 購入時に在住、在勤を証明できる書類の提示が必要です。

夕方から入場してチケット代を安くする方法

土日15時から入場する

土日祝日の午後3時から入場すると
大人5400円(2000円割引)、中学生・高校生4700円(1700円割引)、小学生・幼稚園3500円(1300円割引)になります。

 

閉園時間が22時の日もあるディズニーランド・シーなら、15時に入場しても7時間遊べますよ。
夕方以降の方が待ち時間が短いアトラクションも多いので、待つことや混雑がイヤな人にもオススメです。

 

 

平日の夜から入場する

ディズニーランド 夕方から入場して安くする

 

平日の18時から入場すると、大人、子供関係なく4200円で入場できます。
22時閉園の日なら、4時間遊べますね。
待ち時間がとても短い日なら、この時間だけでも かなり多くのアトラクションに乗れるかも。

 

夏5ウィークデーパスポート

2019年7月16日(火)〜9月6日(金)までの月曜日から金曜日(祝日を除く)のみ販売される割引チケットです。

 

17時から入園できるチケットで、大人・中人・小人 ともに4400円で入場できますよ

 

※この期間中はアフター6パスポートの販売はありません。

ファストパスを購入する方法

ファストパス

 

USJのエクスプレスパスと違ってディズニーランド・ディズニーシーのファストパスは無料で手に入れることができますが、1度に1枚しか手に入らず ファストパスの攻略法が分かっている ディズニーランドによく慣れている人でないと、何枚もファストパスが取れません。

 

そこで、ディズニー初心者でもお金を払えばファストパスを事前に入手できる方法です。

 

ディズニーバケーションパッケージというディズニーオフィシャルホテルに宿泊した人がオプションで一緒に頼めるプランがあります。
バケーションパッケージのプランにはいくつか種類がありますが、ファストパスが1枚から4枚 入園前から手に入れることができますよ

 

泊まらずに日帰りの方は利用できないのでご注意ください。

 

ファストパス 入手方法

ディズニーランドツアーのおすすめ


人気コンテンツ ディズニーおすすめホテル



ディズニーグッズブログ
最新ディズニーグッズ、ディズニーコーデを紹介します
ディズニーシーアトラクションの回り方
ディズニーシー アトラクション重視の回り方
ファストパスリマインダー、新しいファストパス
ファストパスリマインダーの使い方
入場制限ディズニーランド
ディズニーランド、ディズニーシー入場制限
ディズニー攻略
ディズニーランド攻略法
ライター紹介
ディズニープロフィール
ハピエル編集長 元内 康博

初めてディズニーランドへ行ってから23年間。ディズニーランドそしてディズニーシーへ通っています。 ディズニーランドはパレード&癒し系アトラクション派。ディズニーシーは絶叫アトラクション&ショー派です。

ディズニー旅行の準備

  • GoToキャンペーン!ディズニーホテル楽天・じゃらん
  • 初めて・初心者 ディズニー
  • ディズニーランドのチケット料金【安く買う方法】入場日によって入場料が変わります
  • ディズニーランドへのアクセス
  • ディズニーランド ツアーを安く予約したい!!旅行会社の比較
  • ディズニーランド予算。必要な費用を調査

ディズニーホテルおすすめ・比較

  • ディズニーホテルオフィシャル
  • ディズニーランドに近く安く泊まれるオススメホテルは

ディズニーイベント

  • 【2021】東京ディズニーランド 今楽しめること
  • ディズニーランド 仮装写真・衣装購入2019
  • ディズニーランド・シークリスマス
  • ディズニー ハロウィン
  • ディズニーランド 新アトラクション
  • ディズニーシー 新アトラクション 新しい順番に紹介。今後オープンするアトラクションは?
  • ディズニーランド アナ雪イベント
  • フローズンフォーエバー アナ雪プロジェクションマッピング
  • シンデレラ城プロジェクションマッピングショー

ディズニーリゾート攻略法

  • ディズニー子連れ攻略法
  • ディズニー豆知識・裏技
  • ディズニー誕生日の特典
  • ディズニー格安チケット
  • ファストパス初心者向け!取る順番とルール解説
  • ディズニー混雑時期
  • ディズニー雨
  • ディズニーリゾート攻略法 ブログ

ディズニーランド攻略法

  • ディズニーランドの待ち時間
  • スター・ツアーズの仕組み、スパイ、酔う?疑問を調査しました
  • ディズニーランド子供アトラクション
  • ディズニーランドのパレード・ショー
  • ディズニーランド・シーのお土産
  • ディズニーランド レストラン
  • 告白・プロポーズをディズニーランド・ディズニーシーで

ディズニーシー攻略法

  • ディズニーシー待ち時間
  • ディズニーシー アトラクションの回り方
  • ディズニーシー ショー
  • ディズニーシー トイストーリーマニア
  • ディズニーシー 子供におすすめアトラクション
  • ディズニーリゾート ニュース
  • ディズニーコスプレ・仮装写真 気に入ったコスプレを真似してみよう!
  • ディズニーランド持ち物のおすすめ
  • 運営者・プライバシーポリシー・問い合わせ・利用規約

最新記事

  • 【2021】ディズニーシーグッズ一覧!ダッフィーフレンズなど
  • ディズニーランドのチケット料金【安く買う方法】入場日によって入場料が変わります
  • ディズニーキャラクター人気ランキング
  • 【2021】東京ディズニーランド 今楽しめること
  • GoToキャンペーン!ディズニーホテル楽天・じゃらん


ディズニー

運営者・プライバシーポリシー・問い合わせ・利用規約 ディズニーブログ ハピエル USJ混雑予想|USJ攻略法
サイトマップ
*当サイトはディズニーが大好きな個人が法人化し運営しているファン運営サイトです。
Copyright (C) 2023 ディズニーハピエル 株式会社ハピエル